役に立つ本屋 ナワ・プラサード

生命(いのち)のひみつについて思うとき、生命のひみつはひみつとして
私の存在を祝福したいとき、そのひみつをほかのひとたちと
分かちあいたいとき、役に立つ本屋になりたいです。
新しいおくりもの、 ナワプラサード





わかこのふしぎの大千世界

おおえわかこ・画  おおえまさのり・文 いちえんそう

 

ひとはまわりものと、こんなに愉しく嬉しく遊べるんだな〜 とあらためて思いました。

おおえさんの文章は、そんなわかこさんの姿や絵をみて、また至福を受け取ってる。

羨ましがらずに、その本質を見たら、きっと私もそうなる、遊びをせんとや生まれけむ、だから。

 

 

¥2,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

ケ・アラ・ケ・アクア 女神オラクルカード 小田まゆみ

GODDESS ORACLE CARDS Ke 'Ala Ke Akua

ハワイ在住の小田まゆみさんから、女神のオラクル・カードが届きました。自分の美しさ、かけがいのなさを忘れがちな毎日ですが、1日1枚、大切にひくのもいいものです。高い気がしますが、アメリカドルで買うと350ドルなので、だいぶお得になっています。この機会にどうぞ!(税込のお値段です)

まゆみさんが描いたタンカやシルクスクリーンの作品から選ばれた作品が65枚のカード(大アルカナ22枚、小アルカナ43枚)。美しい箱で収納できるようになっています。リーディング用に英語と日本語の説明が付いたガイドブックとカードを包んだり、リーディング時に使用できる布もセットです。

 

待望の『ケアラケアクアの女神オラクルカード』が完成しました。コンセプトから完成まで3年かかったこのプロジェクトは、過去50年に渡り私自身がオラクルカードやタロットカードで自分を占ってきた経験を思い返すものとなりました。オラクルカードには、数多い作品の中から65作を選びました。作品を選びながらガイドブック用に作品の説明を考える工程は、今まで芸術家として生きてきた自分の人生や信仰について振り返る良い機会となりました。時間をかけて完成させたオラクルカードは、私の愛の結集です。手に取ったカードから得るメッセージが、これからずっと皆さんのお役に立つことを願っています。オラクルカードは、皆さんの人生で起こることについて理解を深め、スピリチュアルな見解を得られるツールとして使っていただくのが目的です。女神たちがあなたにささやくメッセージを心深く受け止めながら、カードリーディングを楽しんでください。(小田まゆみ)

 

布について、ケアラケアクアの女神オラクルカードには、リーディングの時に使う布が入っています。この布には、1978年にまゆみさんが描いた曼荼羅のイメージを使っています。布に使われた曼荼羅のイメージは、正方形の中に円が描かれており、それは一体性を示しています。その円の中の女神は、蓮の花を差し出しています。女神オラクルカードがあなたにとって女神からの贈りものとなりますように。

こちらからリンクの動画でカードセットの内容とサイズ感をご覧いただけます。

https://m.facebook.com/100064935092144/videos/2027315110794528/?__so__=permalink

¥35,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

自然農という生きかた

川口由一/辻信一


一本の稲に心が動く

そこに自然農のすべてがある

この一穂の稲に感動する心さえあれば希望はある

 

大月書店より2011年に発行され、長い間、絶版となっていた「自然農という生き方~いのちの道を、たんたんと』の増補改訂版として、ゆっくり堂より出版されました。

 

70年代より、不耕起、無農薬、無肥料を基本とする「自然農」を始め、試行錯誤のうえ確立し、その道を伝えてきた川口由一さん(2023年6月、逝去)と辻信一さんとの対話集。生きかたとしての自然農は、すべての人への希望のメッセージです。

 

¥1,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

星の航海術をもとめて ホクレア号の33日

ウィル・クセルク著 加藤晃生訳 石川直樹解説 青土社

 

星と対話し、大海原で道を見出す。ハワイ人のルーツを解き明かし、ハワイ社会を変えた航海大冒険の記録。英雄ナイノア・トンプソンの人生をたどり、口承でのみ伝わってきた技法を詳細に分析した類のない名著、2006年以来の待望の復刊です。

 

私事ですが、2013年、ぼんやりハワイ島の埠頭にいたところ、向こうに停泊してたホクレア号の人が、おいでおいでと手を振っている。小さな舟をだしてくれて、迎えにきてくれた、とっても太った若いポリネシア男性。嬉しそうに教育のため、ハワイの各港に止まって、星の航海術がどれほど大切か教えてまわっていると言ってました。なんだか感激したよ〜。

¥3,600

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

地球の冷やし方 ぼくたちに愉しくできること

非電化工房 藤村靖之 晶文社

 

ボクたちの地球が 希望の星でありつづけるように ボクたちにできることを ボクたちはしたい

 

という藤村さんのアイデアがつまった77の提案。食料、エネルギー、廃棄物、ライフスタイル、娯楽に至るまで、自分のできることを探してやってみましょうカタログです。

 

¥2,600

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

地球再生型生活記

四井真治

人は土を作るために生まれた。持続可能な暮らしの仕組み作り。

生ゴミを堆肥に変え、土を肥やし、作物を育てる。人が暮らすことで、微生物や生きものの多様性が生まれ、その土地がより豊かになる。人間本来の役割を考え、これからの暮らし方を伝える、パーマカルチャーライフの入門書です。

 

¥1,900

  • 在庫切れ

オーガニック植木屋の庭づくり

ひきちガーデンサービス/曳地トシ+曳地義治

庭を使いやすく、自然の力を活かして、つながりをつくる。
庭で実現するオーガニックな生き方。


¥2,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

根っからの悪人っているの?

被害と加害のあいだ 10代以上すべての人に

坂上香+元加害者、被害者、10代の4人  創元社

 

いつだって人は罪を犯してきた。被害者がいて、加害者がいる。その間の気の遠くなるような差異を埋めあわせる作業には、ほんとに頭が下がる。島根刑務所でのTC(回復共同体)を体験して出所した人たちが、若い世代と語るなかで、悪人ってなんだろう、って一緒に考える。リードする坂上さんは、ドキュメンタリー映画作家で、『ライファーズ 終身刑を超えて』『プリズン・サークル』など、問題作をつくってきた。

 

 

 

 

¥1,600

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

風をとおすレッスン 人と人のあいだ

田中真知著 創元社

 

「自由」も「ありのままの自分」も「自分らしさ」も、他者との関係なしにはありえない。「自分」とは他者のつながりからできている。他者との関係が風とおしのよいとき、はじめて「ありのままの自分」や「自分らしい自分」でいられるのだ。

 

 ところが、その風がなかなかとおらない。なぜだろう?

 

1章 「私」の中の小さな私たち  2章 対話と<間>  3章 人への距離   4章 物語と焚き火の時間

 

 1章が思いがけず面白かった! 

¥1,400

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

自由の丘に、小屋をつくる

川内有緒 新潮社

 

楽しい本です。ものを書く本業の人(『バウルを探して』など)が、小屋をつくる話です。子どもがいて、フリーランスで、試行錯誤の繰り返しのなかで、アドバイザーも途中できて、一歩一歩。自由を目指して苦労する?話でもあります、ものつくり万歳です。

 

 

¥2,200

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

天真体道

青木宏之

体、心、意識を一つにつなぎ人間本来の自然性をよみがえらせる「天真体道」。
その思想と実技のエッセンスを凝縮した一冊。

¥2,000

  • 在庫切れ

死ぬこと、生きること 〜 キューブラー・ロスをめぐる対話

山崎章郎、上野創、早川敦子  クルミド出版

 

エリザベス・キューブラー・ロスの著書『死の瞬間』に衝撃を受けた人は多い。死の床につく人たちや子供たちに寄り添って、死に至る段階をあらゆるタブーを乗り越えて明らかにした。山崎さんは医師だ。外科医、船医、ホスピス医を経て、在宅でのホスピスケアを小平市で追求している。津田塾大学創立120周年の講演での対話は、ご自分のがん体験も語られて、それをまた医療に活かそうとなさっているのがすごいと思いました。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

ハーバード・サイケデリック・クラブ

ドン・ラティン著 伊泉龍一(訳)

カウンターカルチャーの始まりから、ニューエイジに至るまで、時代を激変させた4人の交差する人生の物語。

 

LSDを通じての悟りの提唱者であるハーバード大学の心理学者ティモシー・リアリー。 世界の諸宗教についての専門家でMITの哲学教授ヒューストン・スミス。 インドを旅して求道者「ラム・ダス」となり帰ってきたハーバード大学の心理学者リチャード・アルパート。 ホリスティック・ヘルスと自然食品に関する提唱者となったハーバード大学医学大学院出身のアンドルー・ワイル。サイケデリック・ドラッグによる意識の拡大の後、彼ら全員が知性から直観、機械論的思考から神秘主義、学究的から精神的、科学的からシャーマン的な方向へと向かっていった。
ー紹介文より

¥3,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

道具のブツリ

文・田中幸+結城千代子 絵・大塚文香 雷鳥社

 

25個の生活道具を、ながす道具、さす道具、きる道具、たもつ道具、はこぶ道具に分け、そこに隠されたブツリをひもときます。風変わりで、やさしい、物理学の入門書ですが、「理にかなったものは美しい」が本当にわかる良い本です。

¥2,200

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

ふつうの相談

東畑開人著 金剛出版

 

ケアする人たち、すべてへ。とある。日々の友人関係と、サイコセラピーの治療関係まで、「つながり」をめぐる根源的思索です。「ありふれた臨床」と「つながりの力」を讃えて、いや、いうのは簡単ですが、人と関わることの本質を突いてくる本です。巻末の若き心理士への手紙〜中断十ヵ条、は、治療の途中で中断されて自分のせいだと悩む心理士への励ましです。とてもいい文章でした。

 

 

¥2,200

  • 在庫切れ

夢とこころの古層

河合俊雄著 創元社

 

かって夢は人びとにとっては現実であり、夢のお告げは日々の行動の指針ともなっていた。本書では、そうした前近代の「こころの古層」を手がかりに、現代の象徴的理解では捉えきれない夢を読み解こうとする。新しい夢分析のページをひらく、豊かな思索に満ちた書です。

 

¥2,400

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

身体(からだ)は考える

創造性を育む松聲館スタイル  甲野善紀/方条遼雨 PHP研究所

 

ほびっと村学校講座「りきみをぬく」の方条先生の第2弾です。
体が先行して考え、切り拓いてくれる身体感覚をもつこと。
大切なことが書かれています。

¥1,700

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

体はゆく

できるを科学する <テクノロジー*身体>

 

伊藤亜紗著 文藝春秋社 

 

「できなかったことができる」って何だろう? 体の”奔放”な可能性を追う。

あ、こういうことか 意識の外で演奏ができてしまう領域とは? などなど、技術習得のメカニズムから、リハビリへの応用まで。楽しい本です。

¥1,600

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

四大が織りなす風土しての 植物と人間

丹羽敏雄著 涼風書林

 

シュタイナーやゲーテにインスパイアされた、外の現象と人間内部の現象を有機的に結びつける、薬用植物学です。たいへん難しいですが、読み甲斐があります。「物質的なものの根底には霊が存在するということであり、その霊を物質の軛から解放することこそが人間には求められています。その大きな一歩が、外界の物質的な現象には四大(元素)が働いており、それを認識することなのです。それは同時に外なる自然と、私たちの身体やさらには内なる魂の世界の本質的な類似性を認めることでもあります。。。。そうした認識の自然な延長として、薬用植物への理にかなった眼差しが拓かれるうることでしょう。その精神は<私たちの内なる風土としての病は、(病により損なわれた本来のあるべき)類似の外なる風土の中に育つ植物によって癒される>という認識です。(著者あとがきより)」


¥2,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

レンタルなんもしない人の ”やっぱり” なんもしなかった話

レンタルなんもしない人・著 晶文社

 

2022年度のなんもしなかった話が載っています。つまらない小さなおもしろい話がたくさん載ってます。みんなたいへん、みんなの変な体験がつまってます。結局おもしろいです。

¥1,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

神、人を喰う 新装版

六車由実

人柱などの供犠の問題を論じて思想界に新鮮な驚きを与えた初版から二十年、著者は研究者から介護の仕事に転じながらも、『驚きの介護民俗学』で話題をさらった。著者の出発点として、今も読まれ続ける鮮烈なデビュー作を新装して刊行。ー紹介文より

¥2,700

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

日本最後のシャーマンたち

ミュリエル・ジョリヴェ  鳥取絹子・訳

彼女たちは自分の使命の重要さを、一瞬たりとも疑っていなかった。苦しむ人たちを助け、苦痛を和らげ、その人生に意味を与えることである。

東北、沖縄、北海道、そして東京。さまざまな文化背景を背負うシャーマンを訪ね歩き、肉声を多数採録した。

¥2,200

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

悲嘆とケアの神話論―須佐之男と大国主

鎌田東二

記紀神話などに見られる神々の物語と悲哀を、詩と学術を切り結ぶ構成において豊穣に伝える。須佐之男の流浪と大国主の「国譲り」。引き裂かれ呻吟する神々の歌を、現在の絶望の危機において受け継ぎ、ケア論の未来をも展望する、宗教学の碩学による渾身の書。

¥2,200

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

日蓮の女性観

植木雅俊 

仏教は女性蔑視の宗教なのか?仏教史における男性観、女性観の変遷、『法華経』における提婆達多と龍女の即身成仏を通して検証する。
ー紹介文より。

¥1,300

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

タイニーハウス・デザイン

リサ・ベイカー   大久保ゆう訳

世界中の洗礼された小さな家47選。

快適さとサステナビリティを兼ね備えたダウンサイジングの住まい。

 

 

 

¥3,700

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

染司(そめのつかさ) よしおかに学ぶ はじめての植物染め

吉岡更紗著 紫紅社

 

京都で江戸時代から続く染色工房6代目が説く、植物染めの本です。丁寧に初心者向けに解説されていますが、なかなか本格的な本です。まずは玉ねぎ染め、どんぐり、紅茶、栗のイガイガ、などから挑戦です。そのうち、すおう、藍など、本格派に。あとは文様染めなど、一冊で濃い内容です。

 

 

¥2,000

  • 在庫切れ

刺し子と暮らす

Modern and Folk Style        普段使いの小物に刺すモダンミックススタイル

 

実乃莉

 

カンタ、ヤオ族、シンプル刺し子、横刺し、一目刺し―日本と海外の刺し子のミックススタイルが新しい手ざわりを感じる暮らしの小物。

 

¥1,700

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

アジア・中東の装飾と文様

海野弘

 

中国、インド、ペルシア、イスラム、東南アジア…。長安から遙か西のローマまで、シルクロードが横断するユーラシア大陸の魅力あふれる装飾文化の歴史を、豊富なカラー・ビジュアルとともに解説する。

 

¥2,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

自分を愛するということ あるいは幸福について

佐々木ののか

 

自分をどうしたら愛せるのか。他者とどう関わればいいのか。んな悩みに苦しむ、名前も顔も知らない仲間たちへ。

 

他者との関係に悩み、心細さを抱えている人たちへ贈るエッセイ集。

 

¥1,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

種をあやす

岩崎政利

岩﨑さんの農の話は、種と実りと人の暮らしが巡りながら土地に根差すことの喜びを気づかせてくれる。

¥1,700

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと

奥野克巳

ボルネオ島の森で、狩猟採集中心の暮らしを営む人々、プナン。彼らは借りたものを壊しても謝らず、礼も言わない。感謝や反省の概念がないのだ。所有感覚も希薄で、食料は皆で分け合い、子どもも実子養子の区別なく育てられる。長年フィールドワークを続ける著者は、資本主義にとらわれないプナンとの生活の中で、人間の生の可能性を思考していく。ー紹介文より

¥850

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

幸せに長生きするための今週のメニュー

ロビン・ロイド詩  中川学・絵

 

今日の呼吸をととのえる、絵とことば。

アメリカからやってきた、民族楽器奏者であり詩人のロビン・ロイドと

お寺の住職をしながらイラストレーターとしても活動する中川学が贈る、

日英併記の詩画集。59編を収録。

 

今一瞬だけ音を消して、

耳を澄まして!

季節が変わるところだから

―本文より

 

¥2,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

自然をこんなふうに見てごらん

宮澤賢治のことば

澤口たまみ

宮澤賢治のおはなしには、自然を見る視点の魅力が詰まってる。

木の芽の宝石、春の速さを見る、醜い生きものはいない、風の指を見る、過去へ旅する....。
こんなふうに自然を感じとってみたいと思わせる、宮澤賢治の57のことばをやさしく丁寧に紐とく。


¥1,900

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

うつくしい道をしずかに歩く

真木悠介 小品集

河出書房新社編

  • 『気流の鳴る音』で知られる思想家・真木悠介の単行本未収録作品を中心に、「旅と心のある道」「詩とコミューン」「解放から交歓へ」をテーマにしたエッセイを集成。解説・今福龍太。

¥1,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

白いお城と花咲く野原

見田宗介

日本の社会学を牽引し続けた巨星・見田宗介。伝説と化している「論壇時評」(朝日新聞、1985年1月~86年12月)が復活。見田社会学の神髄を洗練された文体とともに堪能できる一冊。
-紹介文より

¥2,400

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

日本の自然をいただきます

ウィニフレッド・バード著 上杉隼人・訳

北海道から九州まで古代薫る地へ赴き、調べ、食べた。原日本の風景と暮らしに迫る異文化食紀行。

¥2,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

雑草のふしぎ

稲垣栄作

踏まれてみたり、寄生したり、あえて枯れてみたり…どんな雑草もボ~ッと生えてるわけじゃない!

 

雑草たちのバラエティに富んだ命をつなぐための「知的なたくらみ」をユーモアと愛情あふれる文章で紹介する本。

 

¥770

  • 在庫切れ

ラコタのメディスンマン ロバート・スティード 平和へのメッセージ

ー日本の人々へー

Ina Makoce 編

本書は、大築準が主宰する「人間家族」より月刊「人間家族」増刊号として1993年に刊行された「ロバート・スティード平和へのメッセージ」の改訂版です。

*外税となっていますが、税込1,000円です。

先住民族の世界とは、おしなべて、自然界に共存共生する「掟の世界」とも言えるようだ。彼ら先住民族の教えはまた、すべての地球の民と、母なる大地の上に生きとし生けるすべての生命あるものの未来への鍵をもにぎっている。

 

ここでは日本に縁のあるネイティブ・アメリカンの平和へのメッセージを取り上げた。

ラコタの伝統的メディスンマンで1992年9月に亡くなった故ロバート・スティード氏の数十年にわたる使命を歩まれた人生、その総括、そして遺言とも言える記念すべきメッセージである。(まえがきより)

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

We 246号 (2023年10/11月号)

特集 「放っておけない」から始まる

 

<お話>入江一恵さん 私の戦争体験とその後〜ひまわりの日々

<インタビュー>金子美津子さん 出向いて一緒に考える〜体当たりの沖縄、子ども・若年女性支援

<寄稿>『反戦平和の詩画人 四國五郎』を読んで ガタロ

¥830

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

Tam

Message to The Sun

音楽:Soft meets Pan  作:宮脇崇成 絵:内田松里

JUZU a.k.a. Moochy主宰レーベルCrosspointから2010年にリリースされた、絵本。

 

京都を拠点に日本各地をライブ行脚する至高のジャム・バンドSoftの演奏と、トリニダード・トバゴでレコーディングされたスティール・パンの演奏が融合した5曲入りCD付き。

 

¥2,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1


オーガニック・トゥルシー茶

内容量:8g
(約15杯〜20杯)

〜 Organic Tulsi Tea 〜

無化学肥料、自然栽培のトゥルシー(ホーリーバジル)の花を丁寧に摘みハーブティーにしました。インドでは不老不死の薬とも呼ばれ、インド伝統医学アーユルヴェーダで使われている香り高い薬草です。ハーブの中でもホーリーバジルは「アダプトゲン」として認められています。精神と肉体のバランスを整え、免疫を高めると言われています。心を落ち着かせ、ストレスへの抵抗力も高めてくれます。また、体が弱っている時や、喉などの炎症などにも。

牛乳やスパイスを加えてチャイ風にしたり、水出しや他のハーブティーとブレンドしても美味しいです。
優しい香りのノンカフェインハーブティー、リラックスタイムにおススメです。

ノンカフェインのハーブティですので、子どもから大人までお召し上がりいただけます。
ハーブティが苦手という方も、トゥルシー茶はとっても美味しい!という声も多くいただいています。

¥600

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

Healing Balm

15g  ブルーのガラス遮光瓶に入っています。

 

オーガニック・フェアトレードのシアバターと国産セサミオイルをベースに国産蜜蝋、カレンデュラなどの薬草チンキを加えたリッチな万能クリームです。薬草チンキは、無農薬、自家栽培のハーブを丁寧に漬け込んだものを使用しています。皮膚の炎症、傷、乾燥、かゆみなどに。また、日々のスキン、ヘアケアとして全身にお使いいただけます。優しい使いごごちの癒しのクリームです。

 

 

原材料:

オーガニックシアバター、セサミオイル、蜜蝋、カレンデュラチンキ、

びわ葉&ラベンダーチンキ、トゥルシーチンキ、ブラジル産プロポリス

 
★お肌に合わない場合は、ご使用を中止してください。

 

¥1,450

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

Healing Balm カレンデュラ

15g  ブルーのガラス遮光瓶に入っています。

原材料:シアバター、セサミオイル、カレンデュラオイル、蜜蝋、コパイバオイル、カレンデュラチンキ、びわ&ラベンダーチンキ、ブラジル産プロポリス

 

 

オーガニック・フェアトレードのシアバター、国産セサミオイルに、傷や皮膚の炎症を癒す効果があると言われているハーブ、カレンデュラオイル、コパイバオイルなどを加えたリッチな癒しのバーム。傷、炎症、汗疹、かぶれ、湿疹、外的刺激(花粉、埃など)による肌トラブル、手足、全身のケアにお使いいただけます。

 

★お肌に合わない場合は、ご使用を中止してください。

¥1,550

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

カレンデュラ・チンキ 30ml

原材料:無農薬カレンデュラ、ウォッカ(40度)

 

無農薬、無化学肥料栽培のカレンデュラを丁寧に漬け込んだチンキです。ヨーロッパでは古くから薬用、食用として使用されてきたメディカルプランツです。化粧水やクリームなどに混ぜて、あるいは、お水に少し垂らしてご使用ください。

¥1,250

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

カレンデュラチンキ (10ml)

原材料:無農薬カレンデュラ、ウォッカ(40度)

無農薬、無化学肥料栽培のカレンデュラを丁寧に漬け込んだチンキです。ヨーロッパでは古くから薬用、食用として使用されてきたメディカルプランツです。
化粧水やクリームなどに混ぜて、あるいは、お水に少し垂らしてご使用ください。

¥600

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

トゥルシー・チンキ(30ml)

原材料:トゥルシー、ウォッカ(40度)

 

インドで古くから心と身体のバランスを整える聖なる薬草として使われてきた母なる薬草トゥルシー(ホーリーバジル)。無農薬、無化学肥料のトゥルシーを丁寧に漬け込んだチンキです。化粧水やクリームなどに混ぜて、あるいは、お水に少し垂らしてご使用ください。

¥1,250

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

トゥルシーチンキ(10ml)

原材料:トゥルシー、ウォッカ(40度)

 

 インドで古くから心と身体のバランスを整える聖なる薬草として使われてきた母なる薬草トゥルシー(ホーリーバジル)。無農薬、無化学肥料のトゥルシーを丁寧に漬け込んだチンキです。化粧水やクリームなどに混ぜて、あるいは、お水に少し垂らしてご使用ください。

 

¥600

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

商品は店舗でも販売しております。時間差で売れてしまう場合がありますので、ご了承ください。

お電話でもご注文をいただけます。お気軽にお問い合わせください。
03-3332-1187 


ナワ・プラサード

〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-15-3 3F

Tel : (03) 3332-1187   FAX : (03) 3331-3067
JR中央線西荻窪駅南口下車徒歩3分
12:00 - 19:00 OPEN  ※閉店時間は短縮、延長
している場合があります。