13の月の暦が入荷しました!

2023.7.26 〜 2024.7.25

白い倍音の魔法使いの年

 

7月26日を新年とする、マヤ暦をもとにしたカレンダーです。

ナワ・プラサード ではすでに24年も扱っている、ロングセラーの暦です。

時間がゆったりと変化し、自然のリズム、宇宙のリズムを感じられますように!


13の月の暦 手帳

2023.7.26〜2024.7.25  

白い倍音の魔法使いの年

 

ロングセラーの13の月の暦・手帳。
シンプルで使いやすいデザイン、持ち運びにも便利なサイズです。

【カレンダーの情報】

○13の月の暦の日付

○ツォルキン(マヤ暦)の日付

○グレゴリオ暦(西暦)の日付

○祝祭日

○毎日の月相

○二十四節気

○新月の日に旧暦の月の名前

 

□サイズ:10×17.5cm

□208ページ

□全ページカラー印刷

¥2,300

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

13の月の暦 ダイアリー

2023.7.26〜2024.7.25  

白い倍音の魔法使いの年

 

デザインも情報も基本的には手帳と同じですが、より13か月28日のリズムに馴染みやすく、さらにツォルキンの260日とウェイブスペルの13日間を視覚的、直観的に感じられる工夫が満載。

 

【カレンダーの情報】

○13の月の暦の日付

○ツォルキン(マヤ暦)の日付

○グレゴリオ暦(西暦)の日付

○毎日の月相

【仕様】

□サイズ:A5サイズ

□192ページ

 

¥2,800

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

13の月の暦 壁掛け型 ヨコ

2023.7.26〜2024.7.25  

白い倍音の魔法使いの年

 

入門的な解説とカレンダーが一緒になっているので、初心者の方はもちろん、改めて暦を深めたい方にもオススメです。

 

【カレンダーの情報】

○13の月の暦の日付

○ツォルキン(マヤ暦)の日付

○グレゴリオ暦(西暦)の日付

○祝祭日(日付:赤)

○毎日の月相

○二十四節気

○13の月の暦の解説付き

 

【仕様】

□サイズ:210mm×297mm(開いた時420mm×2974mm)

□月めくり(26ページ)

□全ページカラー印刷

¥1,300

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

13の月の暦 壁掛け型 タテ

2023.7.26〜2024.7.25  

白い倍音の魔法使いの年

 

ひと月28日がタテ1列にならんだシンプルなデザインの壁かけタイプの定番カレンダー。

 

【カレンダーの情報】

○13の月の暦の日付

○ツォルキン(マヤ暦)の日付

○グレゴリオ暦(西暦)の日付

○祝祭日

○毎日の月相

○旧暦の日付

○二十四節気

○テレクトノンのタイムトンネル

○フナブ・ク21のヘプタッド・パス

 

【仕様】

□サイズ:148mm×220mm

 (開いた時148mm×594mm)

□月めくり(30ページ)

□全ページカラー印刷

¥1,300

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1

13の月の暦 A3ポスター型

2023.7.26〜2024.7.25  

白い倍音の魔法使いの年

 

コンパクト13の月の暦の1年がつまっているカレンダーです。

 

【カレンダーの情報】

○13の月の暦の日付

○ツォルキン(マヤ暦)の日付

○グレゴリオ暦(西暦)の日付

○毎日の月相(新月、満月のみ)

【仕様】

□サイズ:420mm×297mm

□カラー印刷(1枚)

¥500

  • 在庫あり
  • お届け日数:3〜4日1


【はからめ月のカレンダー】

一つ一つ丁寧に作られた暮らしに寄り添うカレンダーをお楽しみください。

 

大きな令和サイズ(A3)は、福島県奥会津のからむし(苧麻)の繊維を草木染めされた紐で綴じています。
その他のサイズのカレンダーは、植物性の紐で綴じられています。
はからめカレンダーの素材はすべて土に還るものを使用し、紙は琵琶湖水系のヨシ紙を使用しています。

 

 

 

【記載内容】

月の満ち欠けをはじめ、それを基に先人達が読み解いていった太陰太陽暦(旧暦)、その太陰太陽暦と密接な関係がある潮汐
、季節を感じる事ができる二十四節気、雑節、七十二候、そして月ごとの歳時記などを記載しています。

また、土用、大犯土、小犯土の「土をいじってはいけない日」や一粒万倍日や使える人には使える九星や六十干支も記載。
そして今年はさらに情報を増し、日々の月がどの星座に位置しているかを感覚でつかめるようにしました。

 

月の満ち欠け/旧暦/九星(きゅうせい)/六十干支(ろくじゅっかんし)/
大犯土、小犯土、土用/潮汐/二十四節気、雑節/七十二候/節句の旧暦表示/歳時記/日々の月の星座/


【販売価格(税込み)】

◆はからめ月のカレンダー A4サイズ=1,880円

◆はからめ月のカレンダー B4サイズ=2,410円

◆はからめ月のカレンダー A3・令和サイズ=3,600円



 

はからめカレンダー 2023年 令和サイズ

税込3,600円です。

A3サイズのカレンダーです。

令和サイズのみ、カレンダーを綴じる紐に「からむし」を使用しています。

¥3,600

  • 在庫切れ

はからめカレンダー 2023年 B4サイズ

税込2,410円です。

B4サイズ【257x364mm】

¥2,410

  • 在庫切れ

はからめカレンダー 2023年 A4サイズ

税込1,880円です。

A4サイズ 【210x297mm】

 

¥1,880

  • 在庫切れ

煌・木版画カレンダー 2023 【定番サイズ】

木版画・煌のカレンダー

 

●A4を少しスリムにした縦長サイズです。(たて29.7cm×14.8cm)紙こよりひもで壁掛けタイプ・全28ページ・カラー

●木版画作品12点

●新月・上弦・満月・下弦・流星群を記しました

●季節の豊かな変化を感じ取れるように、二十四節気・雑節も記しました

●おまけページリニューアル。星からの恩恵と曜日の関連。月の名前。など、わたしも知りたい!ことをまとめてみました。

●裏ページには新月の願いこと、日々の気づきなどを自由に書き込めるコーナー。月ごとの版画作品にまつわるお話。綴っています。

●材料から制作工程全てにおいて、なるべく環境に負荷をかけない印刷を選びました

 

 

 

 

木版画の作品12点を並べてカレンダーをつくっています。

これはカレンダーを超えたカレンダー。

もしかしたら、小さな画集かもしれないし、心に届く本かもしれない。

日々の足跡を振り返る日記でもあり、観るたびに大切な人を想う、

あなたから誰かへ、誰かからあなたへ届く、愛のこもった贈り物かもしれない。

 

一枚一枚の木版画は、みんなに分かち愛たい日々の氣づきから産まれました。

毎月のカレンダーの裏には絵から受け取ったインスピレーションなどを綴りました。

 

わたしを通して産まれた絵たちが、あなたに出会い、暮らしに寄り添い、

日々と照らしあう中で、どんな響きあいを起こしていくのかな。心から楽しみです。

 

2023年カレンダーの作品たちは、わたしの内側にある憶い出せない懐かしい記憶・・・、

神話たちがおしゃべりをはじめて溢れてきたような感覚があります。

わたしが受け取ったものを、たくさんのわたし(あなた)に託したいと思います。

あなたなりの受け取り方で、響き方で、ハーモニーを奏でてください。

このカレンダーを通して産まれるたくさんの響きあいをワクワク楽しみにしています。 

 

 

 

 

¥1,500

  • 在庫切れ

煌・木版画カレンダー2023 【大きいサイズ】

 

大きいカレンダーは、1月から12月までの絵が定番サイズとは逆巡りになっています。

定番サイズの1月の絵が、大きいカレンダーでは12月。2月の絵が、11月に、、。

時間はただ流れていくものではなく、わたしはいつでも今ここにいて、過去も未来もわたしを通り過ぎていく。

そんなことを思い魔法を込めました。

 

●閉じた状態はA4サイズ。飾る時はA4を縦に2枚つなげた縦長サイズです。

(閉じた状態:たて29.7cm×21cm/開いた状態:たて59.4cm×21cm)

壁掛けタイプ・全28ページ・カラー

●木版画作品12点

●新月・上弦・満月・下弦・流星群を記しました

●季節の豊かな変化を感じ取れるように、二十四節気・七十二節気・雑節・旧暦・六曜も記しました

●扉ページに二十四節気・七十二節気・雑節の表、説明を載せました。

●材料から制作工程全てにおいて、なるべく環境に負荷をかけない印刷を選びました。

 

 

¥2,000

  • 在庫切れ

歳時記カレンダー 2023

サイズ:42×29.7cm(A3判)

 表紙+12枚/壁掛け/月めくり/日曜始まり/ダブルリング製本

 

二十四節気・七十二候を知り、自然の移ろいとともに生活する。

 

気候の推移を約15日ごとに追った「二十四節気」(春分・秋分・夏至・冬至など)と、節気をさらに5日ごとに分け自然現象を解いた「七十二候」を併せて構成しています。

 

それぞれの節気・候にちなんだ、俳句や和歌、絵を満載し、さらに季節の行事や祭り、浮世絵、食物、動物、植物などの読み物も掲載して、見て楽しい、読んでためになる、まさに歳時記カレンダーの決定版です。

 

俳句・書道・茶道・華道・絵手紙などを趣味とされる方、農漁業・ヨガ・助産・整体・占術などに関わる方にもお勧めです。

¥1,500

  • 在庫切れ

月の遠近カレンダー 2023

月が近づくとき、遠ざかるとき、その遠近差は最大5万キロです。

月の遠近カレンダーは、月の遠近差を分かりやすく表示しています。

(税別価格になっていますが、税込価格で2000円です)

¥2,000

  • 在庫切れ

ルナカレンダー ミニ 2023

サイズ:38.3×25.9cm(B4判変型)

表紙+12枚/壁掛け/月めくり/日曜始まり

紙ヘッダー製本/

 

月を眺め自然の神秘や美しさを、暮らしの中で感じてみる。

 

月の運行をもとにした太陰太陽暦(旧暦)では、人々は月を眺めて日を読み、自然とともに日々を送っていました。

こうした月の運行と、現在の西暦を結び付けたこのルナ・カレンダーは自然の神秘や美しさを暮らしのなかで感じていたい・・・そんな方々の願いに応えます。満月までは日の入り、満月後は日の出の時刻に、どのような形の月がどの方角に見えるのかがおおよそわかり、また、旧暦の日付や月に関するコラムなども付いている人気商品です。

 

月のエネルギーに密接にかかわる農漁業、ヨガ、整体・占術家の方々にもおすすめです。

¥1,000

  • 在庫切れ

月の遠近カレンダー手帳 MOON WAVE NOTEBOOK 2023

月の遠近カレンダーの手帳です。(税込価格です)

¥1,200

  • 在庫切れ

天文手帳2023

星座早見盤付天文ポケット年鑑

 

天文ファンのスケジュール管理に徹した手帳。「毎月の星空」には、毎月15日の星空、日の出入り、天文薄明、月の出入りなど「暗夜」の時間帯がわかる図を表示。その月の天文現象からのピックアップ解説、ガリレオ衛星の動きや、月ごとのカレンダーも掲載した。週単位の「天文カレンダー」には、毎日の月齢、日の出入り時刻、月の出入り時刻などに加え、その日に起こる主な天文現象を表示。「天文資料」には、その年の日月食、星食、惑星の動きなどの他に、簡易星図、主な星雲星団一覧など、スターウォッチングに便利な各種データを備えた。見返しには小型星座早見盤が付いて、当日の星空が一目でわかる。ー紹介文より。

 

 

¥1,060

  • 在庫切れ

星ダイアリー2023

石井ゆかり

●カレンダー …年間・月間・週間カレンダー(月間ブロック/週間レフト形式) 

●掲載されている占い(12星座) …年間占い/月間占い/月間ホロスコープ/12星座プロフィール/毎月の星模様 

●星の情報 …毎日の月の満ち欠け/月のボイドタイム/星の星座移動とそれぞれの時刻/水星・金星・火星の逆行(点線表示)/木星~冥王星の順行・逆行の転換日/満月・新月・上弦・下弦の月など月の朔望と、満月新月の時刻/星の動きチャート

¥1,500

  • 在庫切れ

新しい時間

倉元考三著

誰でもカンタンに、13の月の暦のことがわかる入門書をつくろう!」と思い、書き始めて4年…。たくさんの方々のサポートをいただき、美しく、楽しい本が完成しました。

 

新しい時間について、わかりやすく、面白く学んでいただくために、たくさんのアイデアを盛り込んでいます。自然、宇宙の高砂淳二さんの美しい写真、楽しくわかりやすいミヤタチカさんのイラスト、図版も漫才で、直観的に「13の月の暦」を知ることが出来ます。

 

「時間」について考えることから始まり、「13の月の暦」の基本、実際に使えるカレンダー、自分のことを調べるワーク、ドリームスペルの時間、52年の運命の道筋、亡くなる半年前のホゼ博士のメッセージ、260年分のキンを調べる年表…と、内容も充実。まったくの初心者から、長年ご愛用の方まで、すべての「13の月の暦」ユーザーにお役立てただける一冊です。新しい時間をどうぞお楽しみください。
ー著者紹介文より

¥1,600

  • 在庫切れ


煌 木版画カレンダー2022



●A4を少しスリムにした縦長サイズです。(たて29.7cm×14.8cm)
紙こよりひもで壁掛けタイプ・全28ページ・カラー

●木版画作品12点

●新月・上弦・満月・下弦・流星群を記しました

●季節の豊かな変化を感じ取れるように、二十四節気・雑節も記しました

●おまけページリニューアル。星からの恩恵と曜日の関連。月の名前。など、わたしも知りたい!ことをまとめてみました。

●裏ページには新月の願いこと、日々の気づきなどを自由に書き込めるコーナー。月ごとの版画作品にまつわるお話。綴っています。

●材料から制作工程全てにおいて、なるべく環境に負荷をかけない印刷を選びました


木版画の作品12点を並べてカレンダーをつくっています。

これはカレンダーを超えたカレンダー。

もしかしたら、小さな画集かもしれないし、心に届く本かもしれない。

日々の足跡を振り返る日記でもあり、観るたびに大切な人を想う、

あなたから誰かへ、誰かからあなたへ届く、愛のこもった贈り物かもしれない。

一枚一枚の木版画は、みんなに分かち愛たい日々の氣づきから産まれました。

毎月のカレンダーの裏には絵から受け取ったインスピレーションなどを綴りました。

わたしを通して産まれた絵たちが、あなたに出会い、暮らしに寄り添い、

日々と照らしあう中で、どんな響きあいを起こしていくのかな。心から楽しみです。

2022年カレンダーの作品たちは、わたしには読み解けない魔法をたくさん抱えているように思えます。
わたしが受け取ったものを、たくさんのわたし(あなた)に託したいと思います。
あなたなりの受け取り方で、響き方で、ハーモニーを奏でてください。

このカレンダーを通して産まれるたくさんの響きあいをワクワク楽しみにしています。

 

 

 

¥1,500

  • 在庫切れ

煌 木版画カレンダー2022 (大)

 

 

●閉じた状態はA4サイズ。飾る時はA4を縦に2枚つなげた縦長サイズです。

(閉じた状態:たて29.7cm×21cm/開いた状態:たて59.4cm×21cm)

壁掛けタイプ・全28ページ・カラー

●木版画作品12点

●新月・上弦・満月・下弦・流星群を記しました

●季節の豊かな変化を感じ取れるように、二十四節気・七十二節気・雑節・旧暦・六曜も記しました

●扉ページに二十四節気・七十二節気・雑節の表、説明を載せました。

●材料から制作工程全てにおいて、なるべく環境に負荷をかけない印刷を選びました

 

¥2,000

  • 在庫切れ

月の遠近カレンダー 2022

 

月が近づくとき、遠ざかるとき、その遠近差は最大5万キロです。
月の遠近カレンダーは、月の遠近差を分かりやすく表示しています。

(税別価格になっていますが、税込価格で2000円です)

 

¥2,000

  • 在庫切れ

MOON WAVE NOTE 2022


月の遠近カレンダーの手帳です。

(税込1200円)

¥1,200

  • 在庫切れ

歳時記カレンダー 2022

 

二十四節気・七十二候が載った人気カレンダーです。月齢・旧暦・潮名・六曜・干支つき。

四季折々の花鳥や菓子の絵もついています。A3サイズです。

 

¥1,500

  • 在庫切れ

ルナ・カレンダー・ミニ 2022

タテ:39cm、ヨコ:26.2cm

 

月は日によって形が違うだけでなく、同じ時刻でも見える方角が変化します。毎日の日の入り頃の月の位置をわかりやすく表しています。朔の次から満月までは日が沈んだ頃、満月から次の朔までは日が昇る少し前の月のおおよその位置が一目でわかるように工夫しています。月を眺め、月と親しみ、月と楽しむ心豊かな暮らしのために、このカレンダーを使ってください。

 

¥1,000

  • 在庫切れ

STONE CALENDAR 2022

VOICE OF STONE 
須田郡司

中綴じ冊子カレンダー/サイズ:210mm×210mm 28p/二四節気、新月、上弦、満月、下弦あり


世界の聖地を遍歴後、日本石巡礼を続ける写真家・須田郡司の巨石カレンダーです。

1500円(税込)

====================================

アニミズムと巨石                                    

 

アニミズム(animism)とは、ラテン語の「霊魂」を意味する アニマ(anima)に由来する語で、さまざまな霊的存在への信仰をいう/万物に霊魂、精霊が宿っていると考える観念・信仰であり、 動物や樹木はもとより山や岩のような無機物にも精霊が宿ると信じる考え方だ /古来日本には、森羅万象に精霊が宿っていると信じられ、 あらゆるところに精霊 = 神が宿って、人々を守っていると考えられてきた /日本では古より、神 ( 精霊 ) が降臨する巨石を磐座・石座・岩倉 ( いわくら ) と呼んだ 神宿る石神と共に、石が持つ永遠性、不動性の象徴として崇拝されてきた /巨石は、最もアニミズム的なモノといえよう /いま、まさに世界はアニミズムの復権が求められている 

須田郡司

¥1,500

  • 在庫切れ

星ダイアリー 2022

16年目の石井ゆかりの星ダイアリーです。

 

星をヒントに毎日を楽しく、と作られたダイアリーです。180度開いて書きやすく、12星座の占いをダイジェストで掲載、1年使えば星と自分の記録になります。

¥1,500

  • 在庫切れ

天文手帳2022


「毎月の星空」には、毎月15日の星空、日の出入り、天文薄明、月の出入りなど「暗夜」の時間帯がわかる図を表示。その月の天文現象からのピックアップ解説、ガリレオ衛星の動きや、月ごとのカレンダーも掲載した。週単位の「天文カレンダー」には、毎日の月齢、日の出入り時刻、月の出入り時刻などに加え、その日に起こる主な天文現象を表示。「天文資料」には、その年の日月食、星食、惑星の動きなどの他に、簡易星図、主な星雲星団一覧など、スターウォッチングに便利な各種データを備えた。見返しには小型星座早見盤が付いて、当日の星空が一目でわかる。
ー解説より

¥1,040

  • 在庫切れ




商品は店舗でも販売しております。時間差で売れてしまう場合がありますので、ご了承ください。

お電話でもご注文をいただけます。お気軽にお問い合わせください。
03-3332-1187 


ナワ・プラサード

〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-15-3 3F

Tel : (03) 3332-1187   FAX : (03) 3331-3067
JR中央線西荻窪駅南口下車徒歩3分
12:00 - 19:00 OPEN  ※
短縮営業している場合があります。