一青 窈 (詩) ねっこかなこ (絵) アーサー・ビナード (英訳)
「果てない波がちゃんと止まりますように」
「君と好きな人が百年続きますように」
一青窈が「ハナミズキ」にこめたほんとうの想いを、絵が、英訳が、まったく新しい形で描き出す。
作画は、島根県の山奥に暮らす若手作家・ねっこかなこ。自然に囲まれた茅葺古民家で、日本画の画材をつかって仕上げられた絵は独創的で、見る者をおどろかせ、やさしく・深くハナミズキの世界へといざなう。英訳は、歌詞を深く掘り下げ、独自視点での訳出に定評のある詩人アーサー・ビナード。「ハナミズキ」は A Hundred Yearsと訳された。
一青窈が「ハナミズキ」を書いたのは、911同時多発テロ直後だった。母となり、ハナミズキにこめた「ほんとうの想い」はさらに深まった。もっと広く、大人だけでなく子どもたちに、この歌を届けたい。
(紹介文より)
¥2,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
文・宮沢賢治 英訳・アーサー・ビナード 絵・山村浩二 今人舎
「雨ニモマケズ」は、今の読者に誤解されやすい。日本語で書かれているため、人びとはつい「日本」が、この作品の舞台になっていると思い込む。けれど「雨ニモマケズ」が生まれたところは、現代の日本からはとても遠い。まるで別の国だ。そのギャップを掘り下げることから、この絵本が始まった。(アーサー・ビナード)
¥1,500
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
文・宮沢賢治 英訳・アーサー・ビナード 絵・山村浩二 今人舎
賢治の世界を、日本語と英語とサワガニ語で楽しもう!
クランボンはわらっていたよ。Larry-Doo do laugh.
クランボンはかぷかぷわらったよ。They laugh in hiccuppy-hics.
それならなぜクランボンはわらったの。But what do Larry-Doo laugh about?
知らない。Who knows...
¥2,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ノルシュテイン 、コズロフ 作 ヤールブソワ 絵 こじま ひろこ訳
日が暮れると、はりねずみは、友だちのこぐまの家へ出かける。一緒に星を数えて夜を過ごすのだ。途中、白い馬を見つけて、はりねずみは、霧の中へ入って行く。深い霧の中で、道に迷ってしまったはりねずみは、こわい思いをしながら、あちこちさまよって、とうとう川に落ちてしまい…。世界的に評価の高いロシアのアニメーション作家の初めての絵本。詩情あふれる美しい世界が展開する。
(紹介文より)
¥1,300
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
エドゥアルド・ウスペンスキー(原作) こじまひろこ(訳) やまちかずひろ(文)
好奇心いっぱいで街を歩き回るチェブラーシカがふしぎな大冒険を繰りひろげます。
ロシア語で「ばったり倒れ屋さん」という意味の名を持つ、国民的人気キャラクター「チェブラーシカ」のはじめての絵本です。
¥1,300
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
インド中央部の先住民族により描かれた絵の作品集。森の動植物、神話や寓話などをテーマとして描き、発想力豊かな構図と、モチーフのなかに敷き詰められる細かく美しいパターン模様が特徴。
Touch the GOND (タッチザゴンド)
2014年からインド中央部の先住民が描くゴンド・アートを紹介。原画展やイベントを開催すると同時に、定期的に現地を訪問し、画家たちと親交を深めながら民族に伝わる寓話や神話などの聴き取りもしている。
¥3,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ソン・ホンギュ著 橋本智保・訳
〈僕は自分の体に残っている傷跡の起源を知らない。〉
「僕には故郷がない。
懐かしい原風景もなければ、見慣れたものにまつわる記憶もなかった。だから、どこにいても僕にとっては故郷であり母国だ。誰であろうと僕の旧友であり家族だ。」
その日、僕はこの世界を養子に迎えることにした——。
朝鮮戦争の数十年後、ソウルのイスラーム寺院周辺のみすぼらしい街。
孤児院を転々としていた少年は、精肉店を営む老トルコ人に引き取られる。
朝鮮戦争時に国連軍に従軍した老人は、休戦後も故郷に帰らず韓国に残り、
敬虔なムスリムなのに豚肉を売って生計を立てている。
家族や故郷を失い、心身に深い傷を負った人たちが集う街で暮らすなかで、
少年は固く閉ざしていた心の扉を徐々に開いていく。
-紹介文より
¥2,100
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ウィリアム・ダルリンプル著 パロミタ友美訳 集英社新書
急速な経済発展を遂げ、変化し続ける現代インド。村々で伝統や信仰を受け継ぐ人々を取材したドキュメント。死への断食に臨むジャイナ教尼僧。最下層の人間が神になる憑依芸能。神に捧げられ娼婦となった女たちを守護する女神信仰。叙事詩を伝承する沙漠の歌い手。スーフィーの聖者廟に身を寄せる女性。かってダライ・ラマ14世の警護をつとめ、亡命し兵士として人を殺めたことを懺悔するチベット仏教の老僧。約700年の伝統を汲む職人による官能的神像の世界観。女神信仰のもと、しゃれこうべを重用するタントラ行者。吟遊行者バウルとなった人々の遊行の半生、、、。鮮烈な伝統、信仰、霊性と歌の世界を描いています。
¥1,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ガブリエル・ガルシア=マルケス 野谷文昭 訳
「大佐に手紙は来ない」「純真なエレンディラと邪悪な祖母の信じがたくも痛ましい物語」など、世界文学最高峰が創りだした永遠の物語。著者の多面的な魅力を凝縮した新訳アンソロジー。
¥1,200
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ベン・モンゴメリ著 浜本マヤ訳
女性初のアパラチアントレイル全線踏破者は、67歳のおばあちゃんだった!
DV夫と11人の子供と23人の孫から逃れ、テントも寝袋も持たずに歩き通した女性の感動の物語。
(紹介文より)
¥2,400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
チママンダ・ウンゴズィ・アディーチェ著 くぼたのぞみ訳 河出書房新社
中学校に通う物静かな少女カンビリ。厳格な父親のもとを離れて身を寄せた叔母の家は、自由な空気に満ちていた。政権批判の砦であるスタンダード紙の社主にして大工場を経営する父、威勢のより大学講師のイフォオマおばさん。土地の音楽が好きで議論好きないとこアマカ、若くてうっとりするような美声のアマディ神父、伝統を重んじる民話の名手の祖父パパ・ンクウ、、、規律正しい家族の生活から解放された少女が出会う、彩り豊かな世界。世界文学の新たな旗手による衝撃のデビュー長編、ついに邦訳!
(案内文より)
著者は1977年ナイジェリア生まれ。19歳で渡米、政治学とコミュニケーション学を学び、旺盛な作家活動に入る。
¥3,100
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ジョゼ・サラマーゴ 木下眞穂訳
1551年、ポルトガル国王はオーストリア大公の婚儀への祝いとして象を贈ることを決める。象遣いのスブッロは、重大な任務を受け象のソロモンの肩に乗ってリスボンを出発する。嵐の地中海を渡り、冬のアルプスを越え、行く先々で出会う人々に驚きを与えながら、彼らはウィーンまでひたすら歩く。時おり作家自身も顔をのぞかせて語られる、波乱万丈で壮大な旅。
ー紹介文より
¥2,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ショクーフェ・アーザル著 堤幸訳 白水社
イラン・イスラーム革命に翻弄される一家の姿を、13歳の末娘バハールの語りで描く、魔術的リアリズムの傑作。とあるけど、本当に傑作です、ガルシア・マルケスみたいです、、、、。著者は1972年イラン生まれ、ジャーナリストとして活躍し、『ペルシア文学百科事典』の編著などを経て、2011年から政治難民としてオーストラリア在住。ペルシア語で書かれ、英語に訳され(訳者名はその身の安全のために伏せられている)、それを堤さんという方が訳しました。訳もとてもいいです。世界の不思議と豊かさに触れたい方に。
¥3,100
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
インドのむかしばなし
秋野癸巨矢・文 秋野不矩・絵 BL出版
ヒンズー教でもっとも愛されるクリシュナ神の物語を、秋野不矩親子がつくりました。1981年出版の記念すべき復刻版です。ふたりの絵と文で、インド神話のもつおおらかさと躍動感をぜひあじわってください。
¥1,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
アナイス・ボーリュー作 青木恵都訳 タムラ堂
とても美しい本です。黒いビニール袋に刺繍された花たちの絵本です。
西アフリカのブルナファキソを旅したとき、目にした黒いビニール袋が捨てられ散乱して木々を覆いつくすさまを見た作者は、絶滅の危機に瀕している植物たちに寄せる思いから、祖母から伝わる刺繍で花を刺すことを思いついたという。
¥3,400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
詩・まどみちお 絵・渡邉良恵 アノニマ・スタジオ
チョウチョウ
ちきゅうには
チョウチョウが います
なんとなく います
みちばたの ちいさな くさに
ちいさな はなが
さいている みたいに
ちきゅうには
チョウチョウが います
ゆめのように いてくれます
ちきゅうの ここに
あたしという おんなのこが
いるから みたいに
美しくて楽しい詩画集です。ホスピタルアートの企画で、本になったそうです。絵はモザイク画からできています。どれもすてきです。大切なひとにプレゼント、したいです。
¥2,200
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
寮美千子・文 小林敏也・絵 ロクリン社
アイヌに伝わる熊送り、イオマンテ。
お父さんが狩りから帰ってきた。ふところには小さな子熊。男の子は子熊と一緒に育ち、家族のように暮らす。お父さんがある日、「そろそろ、この子をカムイの国に送ってさしあげよう」
自分を生かしてくれる、自然に対する畏敬や感謝の念。それがあますところなく表現された絵本です。絵がとても良いです。2005年パロル舎から出たものに一部加筆修正された新装版です。
¥2,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
おおえまさのり訳・画 いちえんそう
40年の時を経て、2021年再刊!!
「じゃんぴんぐまうす」はネイティブ・アメリカンのシャイアン族に伝えられてきた、ヴィジョンを探求するヴィジョンクエストや自己を捧げ尽くすサンダンスの儀式の意味を伝える物語です。
あなたが心の旅をしていると気づいたとき、この本との出会いは、それをきっと素晴らしいものとするでしょう。かれジャンピング・マウスは、ネイティブ・アメリカンの生命の輪をかけめぐって、夢と実在の世界へとあなたを連れていってしまうことでしょう。
これは花咲く生命の木のおくりものです。
(おおえまさのり)
¥2,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ラニ・ヤマモト著 朱位昌併 訳
「さむがりやのスティーナ」は、ラニ・ヤマモト作のアイスランド語での最初の絵本です。
寒さを恐れ、常に凍えそうになっているスティーナは、冬には絶対に外出せず寒さ対策に全てのエネルギーと時間を費やします。あたたかいままでいられるように、カップ用のミトン、足のつま先を温める湯たんぽを発明したりと大忙し。でも、冬が深まり寒さが増していくと、だんだんと疲れてしまい羽毛布団から出られなくなってしまうのです。ある日、そんな状況が変わる出来事が......
シンプルな言葉と想像力がむくむくと沸き立つ絵で描かれた素敵な絵本。
¥1,800
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
レベッカ・グリーン 作 岸本佐知子 訳
おばけのお世話のしかたを「取扱説明書」形式で、ユーモラスに描いた作品です。
¥1,500
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
西尾哲夫・訳/再話 茨木哲子・再話
ペルシアのお妃シェヘラザードが、王さまに命がけで語った千と一夜の物語、アラビアンナイト。今回、研究者とベテランの語り手により、子どもが耳で聞いて楽しめるアラビアンナイトが実現しました。もちろん、物語の面白さは大人もひきこまれるほど。図書館や学校のお話会、家庭での読み聞かせにもぴったりです。紹介文より
¥1,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
桜木紫乃・文 オザワミカ・絵 集英社
「みんな少女だった」これはたいせつな たいせつな わたしたちのじゅんばん
おばあちゃんのさとちゃん、ママ、そしてわたし。忘れること、おぼえていること、そして愛。そんなものがつまっている、すてきな絵本です。女の人への贈り物に、とてもよいと思います。
¥1,700
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
絵と文 井上奈々 よはく舎
フリーダ・カーロをイメージしたのかな? フリーダという女の子と猫のミーラの逆さまから読むものがたり。緑と赤とグレーがきれいで、せつない絵本です。
¥2,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
沖田瑞穂・編訳 挿絵・スズキ・コージ
原初の海にただよう黄金の卵から世界が生まれ、悪魔と神々が力をあわせて不死の霊薬をうみだす。力強い女神たちや不思議な力を操る聖仙たち。ヴェーダやヒンドゥー教の聖典に伝わる物語を集めてた神話集です。
¥760
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
梨木香歩・作 小沢さかえ・絵
琵琶湖の浜で風に吹かれながらハマヒルガオを眺めていると、宮沢賢治風に言えば、「ほんとうにもう、どうしてもこんなこんことがあるようで」しかたがなく、様々なシーンが浮かんできます。若く、娘さんのような琵琶湖が、大地の記憶にある、ちゃぽんちゃぽんと遊んでいた頃の海に帰りたい一心で、ハマヒルガオたちを連れ、移動を続ける。そしていつか疲れて移動する気力がなくなった頃、自分自身が皆の帰りたいと願う「海」になっている。(梨木香歩)
¥1,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ロシャニ―・チョクシ―著 八紅とおこ訳
英雄の生まれ変わりは、12歳の女の子。アル・シャーは、クラスメイトに馴染みたくて、つい法螺を吹いてしまう癖のある、12歳の女の子。考古学者にして博物館長、シングルマザーの母は忙しく、アルは寂しさのあまり、人の気を惹きたくて、法螺を吹いてしまうのだ。
博物館にある、恐ろしい呪いのランプ。クラスメイトに呪いの実在を疑われて、囃し立てられたアルは、つい勢いでランプに灯を点してしまう。だがその途端、ランプに封じられていた悪魔「眠れる者」が、縛めを解かれ、世界の時空が凍り付いてしまう。アルは、愛する母を凍り付いた時空から救うため、試練を乗り越えて眠れる者に立ち向かう。
マハーバーラタの主人公たるパーンダヴァ五王子。「眠れる者」が封印を解かれる度、彼らの化身が危機を止めてきた……アルが今世における化身の一人なのだ。パーンダヴァ五王子の生まれ変わりが、「眠れる者」のもたらす破滅を止めなければならない。——だが、スパイダーマンのパジャマを着た女の子に、そんな大いなる使命を果たすことができるのだろうか?
ー紹介文より
¥1,900
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ブルーノ・ムナーリ作 須賀淳子・訳
イタリアが生んだ世界的デザイナー・ムナーリによる木の描き方の本。いくつかの原則を基にユーモアをまじえて展開。新しいものの見方に気づかせてくれる。
¥1,429
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ブルーノ・ムナーリ作 須賀淳子・訳
空に輝く太陽-科学者、芸術家たちはどんなふうにとらえているのでしょう。そして、太陽はどうやって描けばいいの?読んだ後、きっと描きたくなります。
¥1,429
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
マヤ・セーヴストロウム著 井上舞・訳
どんな動物も赤ちゃんが元気でたくましく育つことをねがっています。ほっこりイラストでつづるどうぶつの妊娠、出産、子育て。
¥1,500
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
植田真・作 nakaban・絵
2つの世界が交差するとき、物語は静かに広がっていく。
¥1,500
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
アーシュラ・K・ル=グウィン著 谷垣暁美 訳
トロイア滅亡後の英雄の遍歴を描く『アエネーイス』に想を得て、英雄の妻を主人公にローマ建国の伝説を語り直した壮大な愛の物語。『ゲド戦記』著者が古代に生きる女性を生き生きと描く晩年の傑作長篇。
¥1,400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
チベットの愛と戦いの物語
シェワン・イシェ・ペンバ著 星泉・訳
秘められた谷で若き戦士たちは愛するもの、愛する谷を守るため剣を取った。谷の人々は時代に翻弄されつつ、もぎとられても切り裂かれても信じる道を進み、誇りと愛を失わなかった。その先が地獄とわかっていても。
生きて、誓いを守るために・・・・・・。
――『月と金のシャングリラ』漫画家・蔵西
亡命チベット人医師が遺したチベット愛と苦難の長編歴史小説
¥2,500
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
中田香織著 中田考監修
もっとも読みやすい日本語で書かれた、もっとも深いイスラームの神さまのお話。一語ずつ、ゆっくり味わいながら、お読みください。
¥2,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
タゴール,ラビンドラナート作/ラダクリシュナン,ミミ絵 内山眞理子訳
天上界の力を求めて修行する若き“苦行者”と彼の修行を母の如くそっと包み込む“焚き木ひろいの娘”の物語。修行成就の果てに彼が求めたものは。詩聖タゴールの寓話詩の新訳とベンガルの女流画家の描き下ろしによるオリジナル絵本シリーズの一冊。
¥2,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
~10人のアーティストによるインドの民族の物語〜
青木恵都訳 タムラ堂
南インドの小さな工房で手製の紙に一枚ずつ刷られたハンドメイド絵本。ターラーブックスの新刊です。「太陽は生命をもたらし、月は時をきざむ」、インドの異なる先住民族のアーティスト10人が、それぞれの民族に伝わる物語をもとに太陽と月を民俗画のスタイルで描いています。作り手の温もりと、アーティストの描く優しく繊細な画、とても美しい本です。
¥3,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
金関 寿夫 訳 秋野 亥左牟 絵
アメリカ・インディアンの詩は、動植物や人間に具わる尊厳さを知るものだけがもつ、深い慈しみの心に満ちている。かれらにとって詩とは、一種の「実用」の道具であり、アリス・フレッチャー(人類学者)は、「アメリカ・インディアンの詩とは、人間と、宇宙のなかの、眼に見えない存在との間に交わされる伝達の手段なのだ」と説明している。17編の心に響く詩と力強く繊細な絵が、かれらの世界観をダイナミックに伝えてくれる。
¥1,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
大塚勇三 再話 秋野亥左牟 絵
継母に虐げられていた素直で優しいプンクが、山の牧場でおなかをすかして働いていると、キツネの頭とヤギの頭を合わせもつ不思議なヤギ、ドーン・チョーレチャが食べ物を出してくれました。それを知った継母はドーンを殺して食べてしまいます。プンクがその骨を集めて山の牧場に埋めると、そこから、おいしいまんじゅうがたくさんなる大きな木が生えてきました。そこに鬼の夫婦がやってきて……。ネパールの民話を力強く大胆に美しい絵で描きます。
¥800
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
キルスティ・マキネン著 荒牧和子訳
おまえのすねから急流のように流れ出した血は、七艘の船をいっぱいに満たすほどじゃ。わしが助けてやろう。しかし鉄の起源の言葉がいる。その言葉が鉄の仕業を打ち消すことができるのじゃ。氷の国フィンランドの国生み神話をやさしい物語にしたベストセラー、本邦初訳。魔法と冒険、滑稽とファンタジーに満ちた愉しい世界。
¥1,800
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
長新太
突然、やまがあるいたよ!ぽんぽこやまのたぬきのおじさん、やまのあとをつけてみた。
やまはくじらをパクッと食べたり、ほかのやまとプロレスしたり、
どんどんドン、と、あるくやまの不思議なお散歩ものがたり。
¥1,400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
金関 寿夫 訳 秋野 亥左牟 絵
アメリカ・インディアンの語り伝えた口承詩は、人間と自然界との霊的な交感にみちている。美しいリズムある訳詩と、生き生きした力強い絵とが、ひと息に詩の魂の核心をつかみ出す。
¥1,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ミヒャエル・エンデ作 大島かおり訳
町はずれの円形劇場あとにまよいこんだ不思議な少女モモ。町の人たちはモモに話を聞いてもらうと、幸せな気持ちになるのでした。そこへ、時間泥棒の灰色の男たちが町の人たちの時間を奪いはじめると、人々の暮らしが少しずつ変わってしまうのです。時間とは何かを問う、エンデの名作です。
¥800
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ダグラス・アダムス 著 安原和見 訳
銀河バイパス建設のため、ある日突然、地球が消滅。どこをとっても平凡な英国人アーサーは、最後の地球の生き残りとなる。アーサーはたまたま地球に居た宇宙人フォードと、宇宙でヒッチハイクするハメに。シュールでブラック、途方もなくバカバカしいSFコメディ。
¥650
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
バード・ベイラー 文 ピーター・パーナル 絵 北山耕平 訳 河出書房新社
自分の石をみつけるためのガイドブック。
こんにちは、ともだち。
あなたは、自分の石を持っていますか?
石はそれぞれの記憶装置ですし、生きている小さな地球です。
石とのつきあい方がわかってくれば、地球とのつきあい方もわかります。
自分の石を手にいれたとき、あなたは地球とひとつにつながるのです。
なぜ、すべての人に石が必要なのか、そのときには、きっとあなたも、
答えがわかっていることでしょう。
¥1,800
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
バッジュ・シャーム 作・絵 ギーター・ヴォルフ 文 青木恵都 訳 タムラ堂
『夜の木』の画家のひとりとして多くの読者を魅了し続けている現代ゴンド・アートの第一人者バッジュ・シャームが、中央インドのゴンド民族に伝わる創造神話の豊かな世界に分け入り、人々の日々の暮らしに息づく数多の物語の本質をすくい上げ、壮大なスケールで描き上げた画期的な絵本。
水がほとばしり出て、大気が渦巻き、大地が生まれ、時が刻まれる。季節がめぐり、命が生まれ、芸術が誕生する。そして死が…。
しかし、終わりの後には新たな始まりがやって来る。インドのターラー・ブックスで出版された Creation (2014) の日本語版。
南インドの小さな工房で、 古布を材料とした手漉きの紙に、シルクスクリーン印刷で刷られ、さらに手作業による製本で、1冊ずつ丁寧に仕上げられている。手のぬくもりに包まれた、まるで工芸品のような絵本。(シリアルナンバー入り)
¥3,600
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
シャーム/バーイー/ウルヴェーティ 青木恵都 訳 タムラ堂
夜になるとその本性を現すという聖なる木。人々から畏れられ、また崇められている木。神が住むと言われる木。そのような木々が、ページを繰るたびに目を見張る美しさで次々と姿を現します。プリミティブでありながら洗練され、繊細でしかも力強く美しい世界です。
全てがハンドメイドという画期的な絵本。手漉き紙に、シルクスクリーンで一枚ずつ刷られ、製本は手製本。インドのチェンナイ郊外の工房で、一冊ずつ丁寧に仕上げられました、まさに工芸品とも言うべき絵本(シリアル・ナンバー入り)。ずっと手元においていつまでも眺めていたい一冊です。
-本書紹介より
¥3,200
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ランバロス・ジャー 著 市川恵里 訳
とても美しい手作り絵本。インドのターラーブックスにて作られています。新進気鋭の芸術家による繊細で美しい絵を、熟練の職人の手により手漉き紙にシルクスクリーンで一枚ずつ刷られ、手製本で一冊ずつ丁寧に仕上げられました。絵画の素晴らしさ、シルクスクリーン印刷による美しい発色と画家の感性が光る配色、厚みのある優しい手触りの紙、独特のインクの匂い…本書のもつ存在感は他に類をみません。
¥3,800
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる